びぃえるくぅと。

ガラケーは打楽器。

IEEE UEC学生ブランチ LT Vol.1 にてお話ししました。

本日、大学の方でIEEE UEC学生ブランチ主催のLTイベントがあったので、 「Vプログラミング言語」というお題でお話しさせて頂きました。

要旨

  • 学部1年の後期に「基礎プログラミングおよび演習」という科目がある
    • 突然C言語を触る
    • プログラミングビギナーの鬼門
  • もっと楽しくプログラミングの世界に入れないか
  • そこで「ビジュアルプログラミング言語だ!!!」
  • 自分の「描いた」プログラムでプロジェクションマッピングまでできちゃうよ。

補足

導入・インストールについて

LTの方では僕が使ってる「vvvv」を主体に紹介しました。他にもスライドに書いた通り Touch DesignerやQuartz Composer等あります。

それぞれに使い勝手や特徴や得意分野があって個性が出ているのですが、実はどれも インストールして使えるようにするまでにやや手間がかかると個人的に思っています。 発表の時に「うんそんなの全然楽ちんだよ!」って言ってしまったのはテンパってたからです・・・。

vvvvの場合には必要ファイルが入ってるzipを公式ページからダウンロードしてきて展開しますが、 その中にインストール用のバイナリ(exe)が入っていますので、そちらを先にクリックしてインストール作業をしてください。 それをしないとvvvvが立ち上がりません。また、「パック」と呼ばれるいわゆるライブラリの導入に癖があります。

Touch Designerは公式で日本語のページが(確か)無い上、ライセンス管理が徹底しているので、無償で使うことはできますが 手順をきちんと守ってソフト上でライセンス認証をする必要があります。

Quartz Composerはインストール作業そのものは簡単なのですが、ダウンロード元がAppleデベロッパー向けページだったりするので 分かりにくいかもしれません。

Max/MSPは有償です。その分作業は楽ですが値段がネックです。

PureDataは一応WinとMac用にはバイナリが用意されているようですが、Linux版はどうやってダウンロードするのでしょうか。。 Ubuntuとかだったらapt-getで入るのかな・・・。

「プログラム入門としての内容なのにスパゲティーパッチ見せたの逆効果じゃん?」

と友人から指摘を受けました。今作ってるVJ環境のを見せたのは複雑すぎたのでまずかったかもです・・・。 vvvvでは、ノード数15個くらいで2つの映像をミキシングするパッチとか組めるほどの素晴らしい環境なので、 ぜひそういうものからチャレンジして頂ければと思います。

まとめ

vvvvはいいぞ

是非、ビジュアルプログラミング言語というものに触れてみてはいかがでしょうか。 文字のプログラミング未経験者から上級者まで幅広くハマれると思います。

本日はこのような場を設けていただき本当にありがとうございました。学生ブランチの方々に感謝申し上げます。

Copyright © 2015 Yadex205